お家のことは何でもご相談ください               

 ゆつくり-yutsukuri-

「ゆつくり」について

 

「ゆつくり」のホームページを訪問頂きありがとうございます。

「ゆつくり」の関田と申します。

 

私たちは相模原市南区及び近隣エリア(町田市・大和市・座間市・横浜市)を中心に「住まいのメンテナンス」と

「お庭造り・メンテナンス」を行っています。

 

 地域の皆さまの生活が少しでも豊かになるなるお手伝いが出来れば幸いです。 

 

ゆつくりは地域の皆さまの生活に安心を提供します

生活のなかの「困りごと」や「不便」があった時にどこにお願いしていいのか分からない、

安心して頼めるところがないと考えている方は多いのではないでしょうか?

 

ゆつくりは地域の皆さまが安心して暮らしていける環境をお届けします。

 

 

地域の皆さまに安心をお届けするために、小回りの利いたサービス・顔の見えるサービスを大切にしていきます。

 

テレビアニメのサザエさんには三河屋のサブちゃんが御用聞きとして登場します。

お困りごとがあった時に気軽にお願い出来る相手です。

サブちゃんは、お客様をこまめに回り・お客様から憶えられている存在です。

「ゆつくり」もサブちゃんのように困ったときは「ゆつくり」にと思ってもらえるような

存在になりたいと考えています。

 

どんな小さなお困りごとでも対応しながら、顔を憶えてもらえるように

小回りの利いたサービス・顔の見えるサービスを提供します。

 

その先に「ゆつくり」がいるから「安心」と思ってもらえるような存在に

なれればと考えています。

 

 

 

ゆつくりは地域お皆様の生活に彩をくわえます

街を歩くと築年数が古くても素敵なお家を目にすることがあます。

「住まい」と「住まう人」のステキな関係を想像します。

 

「住まう人」が「住まい」に適切なメンテナンスを行い大切に住まうことで

「住まい」の佇まいがとてもステキに輝きだし、唯一無二の「住まい」になる。

私たちが住むこの地域にステキな「住まい」と「住まう人」の関係を沢山作りたいと

考えています。

 

ゆつくり」の社名の由来

 

「ゆつくり」のという社名には「ゆっくり」という思いを込めています。

 

「効率」てきに物事をこなすことを求められるなかで、「ゆっくり」という言葉が

これからとても大切になっていくのではないかと考えています。

 

こんな植物が育っていたんだ・こんな花が咲いていたんだ・この景色いいな、とか

「忙しい」なかでは気付かなかったようなことに「ゆっくり」と過ごすなかで発見でする。

 

「ゆっくり」のなかにある豊かさを沢山発見して、そんな豊かさを沢山の人と共有していきたい

と考えています。

こんにちは、ゆつくりの関田です。

 

生年月日:1980年11月30日生まれ

 

趣味:スポーツ観戦・読書・自然観察

 

皆様が安心して暮らせる地域作りに貢献していきたいと考えています。

お気軽になんでもご相談ください。